金沢で人気の金箔貼りを体験しよう
北陸有数の都市である石川県金沢市は、2015年の北陸新幹線の開通以来、アクセス性が向上したことにより観光客が増加していますが、石川県を訪れるなら金箔貼りを体験してみてはいかがでしょうか。
金沢市は、兼六園や近江町市場、東茶屋街といった人気の観光スポットがあるとともに、グルメも充実していますが、金箔の生産地として非常に有名で、全国生産量の99%を占めています。
0.1ミクロン(1万分の1ミリ)もの薄さの金箔に実際に触れる機会はそうそうないかと思いますが、金箔貼りを体験すれば観光の思い出になるでしょう。
金沢市で金箔貼りを経験できる施設はいくつかありますが、その中でも特におすすめなのが老舗金箔メーカーが運営している「かなざわカタニ」です。
こちらでは銘々皿や小箱、弁当箱などに、60種類ほどある型抜きシールを使って金箔を貼る経験をすることが可能で、最初から最後までスタッフが丁寧にサポートしてくれるので手先が器用でない方でも楽しむことができます。
加えて、使用する接着剤はうるしではないので、かぶれる心配もありません。
料金は貼るモノによって変動しますが、1,200円からとなっていますし、所要時間も60分程度なので、気軽に訪れることができるでしょう。
また、現在は新型コロナウイルスの影響から中々旅行できないという方も多いかと思いますが、こちらではオンラインでの金箔貼り体験にも対応しています。
オンラインでもスタッフによる丁寧なサポートに変わりはないので、興味がある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。